HOME | ことばの発達 | ことばの受けとめ方 | 親のことばがけ@ | 親のことばがけA |
ことばの発達 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 固定概念や常識、周囲 の眼にとらわれない、 子どものことばや様子 をメールマガジンで お届けしています。 頭が固い、発想があり きたりなおとな心を ときほぐして受けと めて下さい。 こども心へ〜おとな心 をときほぐして・・・ メールマガジン登録 ![]() ![]() |
『 ことばは 心の表れです 』 感情を表現することばを持たないということは、その感情が自分の ものではないということです。 「対人知性で大切なのは腹の底から出てくる信号を受けとめること」 by ハワード・ガードナー 心の信号=感情を表わす ことば です。 子どものことば(心の信号)の受けとめ方ひとつで、 子どものEQは変わります。 すぐにキレる、あきらめる、・・・なんて、感情の波にのまれずに、 上手にコントロールして EQを高め、波をのりきれる人になってほしい・・・ 子どものことばの上手な受けとめ方って? |
HOME | ことばの発達 | ことばの受けとめ方 | 親のことばがけ@ | 親のことばがけA ![]() |
Copyright(c) Kids Canvas.2004〜.All Rights Reserved. |