Kids Canvas  EQ・IQを伸ばす育児の知恵と幼児教育
   HOME  |  知能テスト  |  IQを伸ばす  |  1歳半・3歳児検診
 知能テスト<IQ 
  知能指数・IQを伸ばす  
  alt=""積み木遊びとIQ

  alt=""図形遊びとIQ

  alt=""数・量遊びとIQ

  alt=""遊びの経験とIQ 
             

 緊張したり不安になった時
 ‘うたをうたえば’
 落ち着くことはよく知られ
 ています。

 それとなく口ずさむ鼻歌も
 知らず知らずのうちに
 心理療法になってるんで
 すね。


 子ども達もうたや音楽が
 大好きです。

 音楽が心を落ち着け新たな
 エネルギーを注ぐんですね。


 音楽によって‘元気が出る’
 ‘集中力がつく’(マーチ)
 ‘創造力が豊かになる’
 など、音楽には様々な
 働きかけがあります。

 幼児期に知能テストで正確
 なIQを知るのは難しいです
 が、

 右脳を刺激しIQを伸ばすこ
 とは、働きかけにあった
 音楽を聴く
ことで無理なく
 自然にできます。



 ▼IQを高める音楽

  もっと頭の良くなるモーツァルト
 alt=""            




  子どもの知能が年齢相応なのか、気になっていらっしゃい
  ませんか?

  「すごい!この子は天才」

  と喜んだかと思えば、

  「遅れているんじゃないかしら?」

  と心配したり、その日その日によってコロコロ変わったり
  なんかして・・・。


  わが子は遅れていないか、どの程度の知能・IQか、知能テストには
  興味はあっても、‘知能テスト’という形式ばったものは
  年齢が小さければ小さいほど経験する機会はないと思います。


  知能テストではありませんが、
  たとえば1歳半・3歳児検診の時の子どもの様子はどうでしょう?


  周りに人がいて、目新しい場所で目新しい物があって、
  テンションが上がって興奮したり、様子を伺ってしり込みしたり、
  普段と同じというわけにはいかないのではないでしょうか?。


  幼児教室アドバイザーの頃、知能テストを行うことがありました。
  知能指数・IQを測るのが目的ではなく、発達診断としてですが・・。


  ここでも1歳半・3歳児検診と同じで、興奮していたり妙に緊張
  していたりで、なかなか思うように進みません。


  知能テストの一例です(抜粋)。


   1歳 2ヶ月 → 有意語(ワンワン、マンマ etc.)を話す
   1. 4   → ボールを転がす
   1. 7   → 積み木を積む
   1. 8   → 二語文を話す
   1. 11   → はめ板(15秒)ができる
   2歳 0ヶ月 → 食べられるものがわかる
   2. 1   → 紙を折る
   2. 3   → 2個と3個の比較(どちらが多いか)がわかる
   2. 7   → 自分の性(男の子か女の子か)が言える
   2. 10   → 長短の比較ができる
   3歳 1ヶ月 → 3個を数える
   3. 2   → 簡単な迷路ができる
   3. 4   → 3つの積み木を積む
   3. 5   → 三原色の名前が言える
   3. 7   → 三語文の復唱ができる
   4歳 3ヶ月 → ジャンケンがわかる(勝ち負け)
   4. 5   → 重さの比較ができる
   4. 8   → 五語文の復唱ができる
   4. 11   → お金の名前(10円、100円)がわかる
   5歳 1ヶ月 → 四数の復唱ができる
   5. 6   → 4+3 の計算ができる
   5. 8   → 三数の逆唱ができる

  知能テストのこれらの問題にそれぞれ判断基準があって、
  クリアーしているかしていないかをチェックします。

  (実月齢相応で知能指数・IQが‘100’です。
   知能指数・IQの平均はおよそ‘110’ですので、
   実月齢より数ヶ月上のことができて、本来の年齢相応と判断します)

  が、興奮している子は、話を聞く状態ではなかったり、
  緊張している子はひとこともしゃべらなかったり・・・

  知能テストとして正しい判断を得られないことが多々あります。
                               △TOPへ

  「それだったら家で母親がやれば・・・」

  と、思われるかもしれませんが、幼児の知能テストは
  検査官のさじ加減によって大きく変わってきます
  (ことばがけひとつで答えたり答えられなかったり)。

  第三者が行うからこそ一定の判断基準で知能テストが行えます。
  が、また一方で第三者だからこそ普段の力も発揮できない・・・

  つまり、知的発達(知能)が年齢相応かどうか気にしても
  知能テストから正確な知能指数・IQを出すのは
  (それこそ年齢が低ければ低いほど)とても難しいのです。


  「この子は天才」

  と思っておきましょう。

  そして知能テストや正確な知能指数(IQ)の前に大事なことは、
  ‘興奮’や‘緊張’などの感情を上手にコントロールしていろんな
  場面での適応能力をつけること、それが最も大切になってくるのです。


  そしてその感情をコントロールする能力(EQ)が高まれば、
  知能(知的能力)も充分に発揮でき、
  さらに知能指数・IQも伸びていくのです。


  発揮できる知能の土台は幼児期の‘遊び’ではぐくまれます。

  IQを伸ばす遊びから、それぞれの遊びとその対応方法について
  具体的に記していますので参考になさってください。
                                        △TOPへ
                                                         
   HOME  |  知能テスト  |  IQを伸ばす  |  1歳半・3歳児検診           Kids Canvas
Copyright(c) Kids Canvas.2004〜.All Rights Reserved.