EQ・IQを伸ばす育児の知恵と幼児教育
   HOME  |  INDEX  

    
      『 話の展開 』    5歳




     当番活動について話し合う。


     「 机を拭く 」


     「 帳面を配る 」



     など、


     小さい組で経験した活動を思い出してあげていく。



     そして


     「 危ないことをしていたら注意してあげる 」


     という意見をきっかけに



     「 外で遊んでいたら 先生もよせてあげる 」



     「 運動会でけがをしたら お薬をつけにいってあげる 」



     など、


     話がどんどん展開していく。


     ついには



     「 遠足は楽しかった 」



     という話にまでいって…



     さらにまだまだ話したいことが


     尽きない子どもたちだった。




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



     ということで今日は…


     子どもの話の展開について…




     当番がやってくるのが楽しみで


     その日はどことなく背筋もピンと伸びてみえる子どもたちです。


     小さい組で経験した当番の仕事を思い出しながら


     改めてどんなことをするか話し合いました。



     「 机を拭く 」


     「 帳面を配る 」




     など、経験した活動がひとしきり出てくると、


     次第に話は


     当番に限らないことにも展開していきます。



     「 危ないことをしていたら注意してあげる 」



     という話が出ると


     あとは連想ゲーム



     「 危ないこと 」 → 「 外 」


     「 外 」 → 「 運動会 」


     「 運動会 」 → 「 遠足 」 と、


     友達の発したことばが、


     当番ではない経験を思い起こさせ、想像がふくらんで


     話はどんどん 「 当番 」というキーワードから離れて


     脱線して
いるかのようです。



     ただ、大人にとっては脱線したかのような展開も、


     子どもにとっては意味ある話し合い
です。




     大人にもないでしょうか、こんなこと…


     特にテーマが複雑になればなるほど


     脱線したかのように感じる話の展開…



     ただ、大人だと


     「 ちょっと話変わっちゃうかもしれないけれど… 」


     と、ひとこと加えることで、



     「 テーマはわかっている 」


     「 その上で思いついたことを少し話す 」




     と、それとなく伝えられるため違和感なく話は進みます。


     時には


     「 なんの話 してたっけ? 」


     なんていうことにもなりますが…。


     本来のテーマに戻すひとことにもなります。




     人の話を聞いて なにか思い出したら、


      たとえそこから話がそれても、


     忘れないうちに伝えておきたい
と思うこと、


     ありますよね?



     子どもの話には


     「 話が変わる 」という前置きがないだけ
なんです。


     そして子どもたちだけでは元のテーマに


     なかなか戻って来れない
こともあります。


     が、大人のように


     「 なんの話 してたっけ? 」


     そのひとことを投げかけるとちゃんと戻ることもできます。


     子どもにとっては大切な大切な話し合いです。




     「 関係のない話をしない! 」 などと


     注意をしたり話をさえぎったりすることなく


     どんどん思いついた話を展開させてあげて
ください。



     それが


     「 聞く 」


     「 伝える 」


     「 コミュニケーション 」


     「 想像 」


     「 発想の転換 」


     などなどの力となって
いきます。



     そして何よりも充分に話ができた、


     たくさん話を聞いてもらえたという満足感は、


     心の成長にもつながり
ます。



     自分のことを好きになって、


     それこそ毎日が当番のように


     嬉しくて、背筋がピンと伸びて自信に満ち溢れ
ます。



     子どもの話をたくさんたくさん聞いて


     話の展開を楽しみたいですね。





     「 話の本題から脱線する技術が、

       世の中における雄弁の最も偉大な秘策である 」


      by  シャンフォール





         INDEX  前号  次号   

Copyright(c) Kids Canvas.All Rights Reserved.