Kids CanvasEQ・IQを伸ばす育児の知恵と幼児教育
   HOME  |  INDEX  

    
      『 情報重視 』  5歳児



     天気調べをはじめることになった。

     晴れ・くもり・雨、それぞれのマークを決めて
     表に書き入れていく。


     次の朝、さっそく


     「 今日、お昼から雨が降るって言ってたよ、天気予報で! 」


     と、気にかけて報告する子ども達・・・。


     いざ、表に書き入れるときになっても

     「 今日の天気は? 」

     と尋ねると、

     「 天気予報で雨って言ってた 」

     と言う。


     「 今降ってる? 」

     と聞き返しても

     「 お昼から降るの 」

     である。


     昼からという予報ではなく、
     みんなが園にいる間の天気をそのまま書くことを
     もう一度話し合い、

     それからまた、


     「 今日の天気は? 」


     と尋ねると、自信なさげに言った・・・



     「 わからない 」



     と・・・。





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


     ということで、今日は・・・



     テレビなどの情報を重視する余り、

     予報とは異なる、目の前の自然現象を見極めての
     ありのままの報告ができないことについて・・・




     子どもにとっても、現代はいろんな情報がすぐに入ってきて
     子どもだからこそ、それを信じて疑わないという様子です。



     「 暑い? 」

     「 寒い? 」

     「 涼しい? 」


     と尋ねると、この問いには

     「 涼しい 」

     とこたえます。


     晴れか雨かくもりかということは
     もちろん理解している子ども達です。

     が、

     ‘ 天気予報のことばが正解 ’

     という意識が強いのでしょう、
     目の前の状況をうまく伝えることができず、その結果

     「 わからない 」

     ということばになりました。



     科学機器に頼り、その情報を信じて疑わないということは、
     大人にもよくあることです。


     その情報を信じ、その情報に縛られるため
     その情報が誤りだった時に、臨機応変な対応ができずに

     右往左往してしまう
ということもあります。



     5歳児にもなると、大人並みに情報を取り入れ、
     子どもだからこそ、


     「 大人の言うことに間違いはない 」

     と強く信じます。



     目の前の状況を見たままとらえ、
     驚いたり、感動したり、疑問に感じたり・・・

     それをそのままことばで表現したり・・・

     という3歳児と大きく異なるところです。



     興味を持つこと、その対象の理解をより深めるために
     情報を得ることは、より思考力を高めます。

     成長の証しです。


     が、
     情報を頭で記憶するだけではなく、


     目の前の状況や変化
(空や雲の様子から‘ 雨が降りそう ’
     ‘ 晴れそう ’と予想することも含め )

     を、ありのままの自然現象としてとらえ、表現し、
     予想するという経験も大切
です。


     その情報の根拠をも自分で把握するという‘ 思考力 ’ですね。



     経験のすべてが‘ 学び ’になる、知的能力がうーんと
     伸びる時期です。


     私たち大人がいろんな情報に振り回されるのではなく、
     情報を見極める力を持つことが大切
ですね。


     特に、母親は

     ‘ みんな ’ということばに弱いものです。

     ‘ みんなと同じように・・・ ’するために、

     ‘ みんなの情報 ’をかき集めようとします。

     情報を重視するのではなく、

     自分の目と耳と頭をフル回転させて

     情報を利用し、自分のものにすると・・・

     その新しい情報がさらに周りの人への参考材料にも
     なっていくこともあるでしょう。



     情報を得るだけではなく、
     情報を発信するくらいの気持ち
をもって

     毎日を過ごしたいですね。


     その姿勢は子どもにとっても
     受身ではなく、自発的な行動が大切だという気持ちを
     芽生えさせていきます。

         INDEX  前号  次号    

Copyright(c) Kids Canvas.All Rights Reserved.