Kids CanvasEQ・IQを伸ばす育児の知恵と幼児教育
   HOME  |  INDEX  

    
      『 ひとりじゃない 』  5歳



     外遊びになるといつも逆上がりの練習に一生懸命の S ちゃん!

     何度も何度も熱心に練習して練習して…

     ある日、手紙をくれた。 


     「せんせい!

      S は、てつぼうをできました

      それをまたみせてあげるからね」



     前回りも怖くてできなかった S ちゃんが…

     できなくてできなくて泣いていた S ちゃんが… 

     やっと逆上がりができた大きな喜びを分けてくれた。 





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


     ということで、今日は…


     心の成長に大切な

     “ひとりじゃない” という安心感について…




     嬉しい気持ち、達成感を大好きな人と共有して、

     ひとりじゃないという思いを感じられたら子どもは、

     安心感を得て、さらなるエネルギーにすることが
     できます。


     やる気が起きるのは…

     頑張ることができるのは…

     いっしょに喜んでくれる人がいるから!

     お母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃん、先生…

     喜びは、

     大好きな人と分け合うことで、より大きな喜びとなり、

     そのために人は、

     苦しくても辛くても頑張り通すことができるということを

     改めて思い知らされました。


     喜びだけではなく、悲しみや苦しみも同じですね。

     転んだとき子どもは、

     助けてくれるお母さんやお父さんがそばにいるから

     泣き叫ぶんです。

     痛いから泣くのではなく、傷みをわかってくれる人がいるから、

     安心して泣きます。

     「痛かったね」 と、

     その痛みを共有してくれる人がいるから泣きます。


     思いっきり泣いて、

     飛び上がって喜んで、

     その時にいっしょにいてくれる人、

     気持ちを理解してくれる人の存在
があれば、

     「ひとりじゃない」 という安心感が得られ、

     生きる力となります。


     大好きで無条件に守ってくれるお母さん、お父さんは
     もちろん、他にもそのような存在が周りにいてくれれば、

     失敗を恐れないでやりたいことを安心してやって、

     新しいことにもどんどんどんどん挑戦して、

     成功体験も失敗体験も、心と身体をうーんと成長させて
     くれます。


     そして、大好きな人が喜ぶこと、

     喜ばせたいと思うこと、

     それが大きな力となる
ことを思えば、

     大好きな人との出会いがたくさんたくさんあることを
     強く願うばかりです。


     「 人間、頑張るために生まれてきたのではなくて
       喜ばれるために生まれてきた 」

       by 小林 正観



         INDEX  前号  次号    

Copyright(c) Kids Canvas.All Rights Reserved.